コンタクトレンズ使っている人って、何割ぐらいなんでしょうか?
私は、高校1年からコンタクトを愛用しています。両目の視力は0.1〜0.2くらいで、メガネやコンタクトがないと生活は厳しいですっ!
さらに、最近は花粉症が悪化してきて、1Dayコンタクトを使用しています。
これがなかなかお金がかかる!!
アレルギーなら眼鏡でいいじゃん!無理にコンタクトにして、目にダメージじゃん!と思っても、メガネをすると頭痛がして、耐えられません〜。そもそも根暗なのでメガネにするとさらに根暗ぽいしw 身軽でいたいっ!!
アイシティにはどんなクーポンがある??
- 公式サイトクーポン
- LINE公式アカウント
- アプリ「eye city pocket!」
- メール会員
調べてみたところ、いろいろな方法でクーポンが手に入れられます!
公式サイトクーポン
公式サイトのクーポンコーナーから、「ホームページ割引クーポン」が手に入ります!

- 店頭価格(税抜)から5%OFF
- アイシティを初めてご利用の方は店頭価格(税抜)から20%OFF
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントもあります!
一番手軽なので、こちらを利用してる人多いんじゃないでしょうか??

お得情報をチェック▼をタップすると、こんな画面が表示されます↑
さらに、中央の緑色「どなたでもご利用いただけるCOUPON」をタップすると、公式サイトのクーポンコーナーへ飛びます。(・・・結局同じww)
- web登録店頭価格(税抜)から25%OFF
- 店頭価格(税抜)から5%OFF《公式サイト》
- アイシティを初めてご利用の方は店頭価格(税抜)から20%OFF《公式サイト》
アプリ「eye city pocket!」

こちらが、なかなか評判が良くないですw
めんどくさいから!!w
ともあれ、クーポンもらえるならいいかな!と登録してみました。
「空メール送信」→「名前と職業入力」→「eyecity pocket ID」取得!まではスムーズ!
ですが、「eyecity pocket ID」をアイシティの店舗スタッフに提示して本登録完了!とのこと・・・
まさかのアナログ作業www
登録できたら追記したいと思います・・・w
*********
※改善されていました!
先日、店舗スタッフに提示しようとしたところ、会員証のバーコードをアプリに読み込んだだけで登録できました!
初回でなくても、10%OFF!
これはいい!
メール会員
私がオススメなのはこちら!メール会員です!

- 使い捨てコンタクト、ハード・ソフトコンタクトレンズ、ケア用品 店頭価格(税抜)から10%OFF
- 1Day6箱以上購入で 合計金額(税抜)から 500円OFF
- 2Week・1Month 4箱以上購入で 合計金額(税抜)から 300円OFF
結論(暫定!)
初めて買うとき・・・LINE公式アカウントからweb登録して25%OFF!
2回目以降・・・
①メール登録してメルマガで10%OFF+規定箱数以上をまとめ買い!
②アプリ「eye city pocket!」に登録して10%OFF +規定は個数以上をまとめ買い!
…アプリが改善された今、メルマガクーポンを受信箱から探す手間を考えたら、アプリの方が圧倒的に使いやすいなぁ〜!
コンタクトって高額な消耗品なので、10%と5%ではかなりの差があります。
メルマガオススメです!
気になること
現在、アイシティさんと抱き合わせになっている眼科さんで処方された処方箋で、アイシティさんで10%OFF購入をしています。
ちなみに、この処方箋1年間有効と言われました。
3ヶ月分ごとにちまちま購入しているので、毎回眼科さんの診察してないんです!
じゃあ、ちゃんと診察して、もっと安いところでネット購入したほうが安心で安いんじゃ?w
年間7万近くかかっているので、検討してみたいと思います!!!
コメント