こんにちは、いのゆり(@inoyuri18)です!
クロネさんの記事を読んで、改めて「人生でやりたい100のリスト」を書いて見ることにしました
めんどくさがりで目標を立てることが苦手( ° ω ° ; )
計画立てずに毎年過ごしてきました・・・
でも、「やりたいリスト」であれば、目標ではなく希望を書く!ので
変なプレッシャーもなくどんどん出てくるなぁ٩( ‘ω’ )و
時間を置くと、やりたいことが出てくることもある
実は、「人生でやりたい100のリスト」を書いたのは今回が初めてではないんです
半年前に試みたけど、50くらいしか出てこない・・・
結構ショック・・・
貪欲なつもりでいたけど、そんなに欲望がないんだなと痛感したのでした
ですが、半年置いて・・・
いろんな情報や、考え方に触れた今
スルスルと「人生でやりたい100のリスト」が埋まってきた!✨
なかなかやりたいことが出ない人は、一度期間を置いてみるのもいいかも!
やりたいことを書く理由
一番モチベーションになったのは、ブロガーの皆さんの「人生でやりたい100のリスト」を見ていたら、皆さん書きっぱなしではなく、リストに達成のチェックを入れていたこと!
やっぱり達成すると嬉しいだろうなぁ!!✨
やりたいリストを書くことで、やりたいことを意識するようになる!
1年では達成できない長期の目標を意識できる!
いいことづくめです!\( ˆoˆ )/
私の「人生でやりたい100のリスト」
●旅行●
- 年に一回以上ひとり旅
- レンタカーで北海道を旅行する
- 鳥取砂丘に行く
- 小笠原諸島に行く
- バックパックで1週間以上の長期旅行に行く
- 全都道府県を制覇する
- 日本一周
- 世界一周
- スキューバーダイビングをする
- 気球に乗る
- オーロラを見る
- ウユニ塩湖に行く
- 流氷を見る
- バリ島でケチャダンス・バロンとランダを見る
- パートナーと日本一周車中泊
- ハワイに行って火山を見る
- 青春18切符で連続の旅をする
- 船からイルカの群れをみる
- 船からクジラのジャンプを見る
- ジャングルの先住民族とコミュニケーション
- 屋久島登山をする
- ガンジス川に行く
- サーフィンをする
- 天の川を見る
- 富士山の見えるところでキャンプ
- ソロキャンプをする
- テントに泊まる
- キャンプの様子を発信する
- グランピングする
●仕事●
- 引きこもりの人を前向きにする仕事をする
- お金に関する知識をつける
- 資産運用する
- 企業にヘッドハンティングされる
- 副業で正社員の年収を超える
- 副業でデザインをする
- 出社・退社の形にとらわれない
- 残業しない生活
- 本業+副業=年収600万達成
- 旅しながら働く
- 平日、世の中が空いている時間に動けるようになる
●副業・お金●
- 個人の名刺を作る
- 〇〇研究家になる
- オリジナルレシピを発信する
- ライターの仕事をする
- 不労所得を安定して稼げるようになる
- 動画投稿する
- 漫画を描いて発信する
- SEOに強くなる
- ブログ訪問者 1日50人
- ブログ訪問者 1日100人
- ブログ訪問者 1日500人
- ブログを100記事書く
- ブログで1ヶ月1万円稼ぐ
- ブログで1ヶ月10万円稼ぐ
- ブロガーイベントに参加する
- ヒトデさんに会う
- GO羽鳥さんに会う
- 45歳セミリタイヤ
- メルカリやる
- ヤフオクやる
- 無理せずいつの間にか2000万円貯める
- 本を出す
- 副業でWebデザインの仕事をする
●人間関係●
- 親孝行する
- 兄弟が幸せになる
- 兄弟やそのパートナーと良い関係でいる
- 人間関係で困りごとのない環境で生きる
- パートナーと穏やかな関係でいる
- パートナーと一緒に仕事をする
- 自分の機嫌は自分でとる
- パートナーを幸せにする
- 心からなんでも話せる友人を作る
●健康・美容●
- 健康診断オールA
- 年に一回婦人科検診を受ける
- 体脂肪率25%以下になる
- 痩せて二重になる
- 痩せてビキニを着れるようになる
- 断食・デトックス体験をする
- ちゃんとメイクする
- 髪の毛をツヤツヤキレイにする
- ダイエットした体重を維持する
- なんのアレルギーなのか突き止める
- キレイな肌になる
- 腸の調子を整える
●生活●
- 安いから買う服ではなく、お気に入りの洋服を着る
- 押入れの中を断捨離をする
- 着ない服を断捨離する
- 床に物を置かない部屋にする
- 朝ごはん・お弁当を作る
●挑戦●
- ラーメンを全て手作りする
- レシピを見ずにたくさんの料理ができるようになる
- 余裕でギターを弾けるようになる
- きゅうり・ナスを栽培して食べる
- キノコを栽培して食べる
- 撮りたい写真を撮る
- 手笛を吹けるようになる
- 鉄フライパンを使いこなす
- 歴史に詳しくなる
- 政治に対して自分の意識を持つ
- 電子工作をする
- プロジェクションをする
- 固定費を見直す
- 1年間以上、車生活
●スタンス●
- 変化を恐れず取り入れる人になる
- 自信を持って発言できるようになる
- 他人の評価を気にしないメンタル
- 今が一番楽しい!を継続する
- 仕事をしない、自由な一ヶ月を過ごす
- Wikipedhiaに載る
- 承認欲求を満たす
- ニッチな分野で日本一になる
●欲しいもの●
- ルンバを買う
- ミニクーパーのオーナーになる
- リビングと繋がったベランダのある部屋に引っ越す
- 菜園のできる庭がある家に引っ越す
- 気に入った大きめのリュックを買う
- 暖かい気候のゆっくりとした時間の流れる環境に住む
118.※追記 理想の働き方を見つける
まとめ!
書き足して行ったら117個になりました
このリスト、100より少なくても多くてもいいんです!
読み直して見ると、ありがちな願望もあれば、自分らしい願望もあるなぁ〜
口に出すのも恥ずかしい願望もあるけど、あえて公開していこうっ!
これからリストを達成したり、
項目が増えたり、変化して行くのが楽しみです!
コメント